THE LAKOTA HOUSE

THE LAKOTA HOUSE

MENU
TANKER BOOTS 20th ANNIVERSARY MODELとして2015年にリリースされたこのモデル。定番化され約3年が経とうしている今日も、ソールドアウトを繰り返す人気モデルです。


45491H①.jpgTANKER BOOTS
タンカーブーツとは1995年にラコタの企画により誕生したモデルで、6インチブーツにノルウィージャンフロントを施し、379Xラストにプランテーションクレープソールを装着したものを指します。
現在では数多くの別注モデルが登場し、世界中で愛される存在となった「タンカーブーツ」。
ここでご紹介する45491H ブラック クロムエクセルモデルもリリース後、憧れの存在として不動の地位を築いています。
ラコタハウス青山店、大阪店ともに各サイズ取り揃えております。一年の締めくくりに、そして新たな年のスタートに相応しい1足です。


45491H②.jpgNORWEGIAN FRONT MOC
つま先に施すこのモカシンは熟練職人による手縫いが特徴です。
木型に入れた状態でライニングまで縫わないよう細心の注意を払いながら縫っており、ステッチが足に当たりません。熟練の職人でも1日10足程度しか仕上げることができないため、希少性は勿論、ミシンとは違った温かみを感じます。


45491H③.jpg379X
第二次大戦中に開発された379X。通称ミリタリーラスト。当時はネイビーやアーミーモデルとしてアメリカ軍需に支給され、将校だけでなくドレスユニフォーム用として一般兵士の足元を飾っていました。
終戦後ある一定期間まではボーイズ用として生産されていましたが、80年代以降は倉庫に眠ります。そして1994年にラコタの強い要望に応えて復活を遂げます。
小さめのヒールカップと緩やかな曲線を描くアーチシェイプが抜群のフィットを生み出します。


45491H④.jpgPLANTATION CREPE SOLE
天然素材ならではのクッション性と柔軟性に優れるアウトソール。歩行しやすいようカーペットの摩擦を防ぐ為、トウ部分に革を貼り合わせた如何にもアメリカ文化を感じる仕様です。


45491H⑤.jpgCHROMEXCEL
ホーウィン社が手掛ける素材はどれも肉厚ながら足馴染みに優れており、このクロムエクセルも同じく、多少の雨にも臆することのない万能レザーです。キズや汚れも味に見せ、丁寧に磨けば上品な表情を生む独特の雰囲気を持つ素材です。


45491H⑥.jpgMATERIAL:CHROMEXCEL
COLOR:BLACK
LAST:379X
OUTSOLE:PLANTATION CREPE
PRICE:¥115,500


SHARE